top of page
検索


高校・大学入試 途中経過報告
今日はポカポカと暖かいですね。自宅近くの公園の紅梅も6分咲き位になってきました。 これから春に向けて三寒四温を繰り返し桜の季節を迎えます。 さて、表題にありますように私立の前期入試結果も出て、残すは公立高校入試と国立大学前期試験に絞られてきました。一般受験組はもうひと頑張り...

アシスト福岡南
2023年2月12日読了時間: 1分


2023年度生徒募集
入試対策に加え、学年末考査対策が入る1年の中で厳しい時期を何とか乗り越えました。 来週から試験の結果が戻ってくるので楽しみにしています♪ さて、試験対策期間という繁忙期につき新規生徒の募集を停止していましたが新年度に 向けて新規生徒の募集を再開いたします。...

アシスト福岡南
2023年2月11日読了時間: 1分


私立前期入試終了&学年末考査対策
昨日2/3は節分であり福岡地区においては私立高等学校前期入試でした。試験の数日前から表情が硬い生徒もいましたが何とか無事に試験を終えたようでした。試験を終えて塾へ戻ってきた生徒から聞き取りをしていると何やらハプニングもあったようです!!...

アシスト福岡南
2023年2月4日読了時間: 2分


新年のご挨拶&特別企画のお知らせ♪
皆様、新年あけましておめでとうございます。仕事をされている殆どの人はお仕事が始まり、子供たちも来週からはいよいよ3学期!そう、学年末です。 小学6年生は中学に入学する準備はできていますか?復習をしておかないと中学はたいへんですよ。また、中学生の1・2年生は1年間の総まとめの...

アシスト福岡南
2023年1月6日読了時間: 1分


続・勉強で困らないためにⅦ
2022年も残すところ今日を合わせて4日となりましたが皆様どうお過ごしでしょうか? それでは勉強法7.「問題集はくりかえしやる」について解説を進めていきます。昔の話になりますが私が学生時代に某友人の部屋に行って驚いたのは問題集や参考書がまるで本屋のように並んでいるのです!し...

アシスト福岡南
2022年12月28日読了時間: 2分


2学期期末考査のふり返り
今回のテストは中学3年生にとっては内申点を決める最後のテストでありました。 その結果、半数以上は400オーバーを記録し、3名が自己ベストを更新して有終の美を飾りました。では、結果が出せた人たちに共通していることは何か!ですが、共通しているのは何かと言いますと「根性」です。...

アシスト福岡南
2022年12月15日読了時間: 3分


続・勉強で困らないためにⅥ
期末考査も終了し、久しぶりの投稿になります。今日は勉強法6の「間違いは解説を読んで直す」について書いていきますが、これは成績低迷者にはぜひ改めてほしい内容ですので熟読し実行していただきたいと思います。 まずはこれはしてはいけない勘違いですがプリント等問題に取り組んだのが「勉...

アシスト福岡南
2022年11月24日読了時間: 2分


新規入塾生徒 募集再開のお知らせ
2学期期末考査も終わり中学3年生は入試対策に入りました。また、中学1・2年生は2学期中間考査を挽回できたでしょうか?ワークの提出は期限内にできたでしょうか? 小学6年生は中学入学まで4ヶ月となりましたが小学校の履修内容はできていますか?また、英語の基本はできていますか?...

アシスト福岡南
2022年11月24日読了時間: 1分
bottom of page




























