top of page
検索


勉強で困らないために⑦
前回は「逆算して考える・行動する」 ということについてでしたね。 この癖と考え方を私自身は割と 小学1年生の頃からやっていた 記憶があります。 その習慣のおかげで親からは 「宿題は終わった?」とか 「テスト勉強してる?」という言葉を かけられた記憶がありません。 ...

アシスト福岡南
2022年1月20日読了時間: 2分


勉強で困らないために⑥
試験対策ときたら 何を思い浮かべますか? まあ、試験と言いましても 小テストは置いておきましょう。 定期テスト、実力テスト、 入学試験といった本格的に学習を しなければいけない試験です。 皆様やお子様はどのように 学習を進めているでしょうか? 定期テストで...

アシスト福岡南
2022年1月19日読了時間: 2分


勉強で困らないために⑤
前回は周りのものを調べること について書きました。 周りにあるモノを調べるにも ちょっとした工夫というか 考え方が必要です。 それは「これが普通なんだ」と 思わないことです。常識を疑えです。 例えば、子供のころは 「空はなぜ青いのだろう?」って 思っていませんでしたか?...

アシスト福岡南
2022年1月18日読了時間: 1分


勉強で困らないために④
前回は直ぐに調べられる 環境を作りましょう!という ところまで書きました。 しかし、 それでも調べなかったらどうしよう という声も聞こえてきそうですね。 そこで質問です。 あなたは自分の子どもには どちらになってほしいですか? ➀何事も積極的に取り組む人間...

アシスト福岡南
2022年1月15日読了時間: 2分


勉強で困らないために③
昨日は「語彙力を高める」= 「知らないことをスルーしない」 という事について書きました。 何故そのままにしておくのだろう? 私は不思議です。 例えば部屋が汚い状態で平気ですか? 不衛生な状態のところでは 美味しくご飯は食べられませんよね。 こまめに掃除をする習慣が...

アシスト福岡南
2022年1月13日読了時間: 2分


勉強で困らないために②
「語彙力」 皆さんはこの力を高めるには どうしたらいいと思いますか? 実は、この力を高めることも 学力アップへの一つのカギとなります! 私は授業前や授業終了の際に ホームルーム的に生徒へ話をします。 話の内容は多岐にわたります。 勉強の仕方であったり、...

アシスト福岡南
2022年1月12日読了時間: 2分


勉強で困らないために①
学生時代の家庭教師から始まり、 教育業界に携わっていつの間にか 4半世紀が過ぎてしまいました。 タイトルにあるように 「勉強で困らないために」 どうしたらいいの? という疑問は お持ちではないですか? 人には様々な考えがありますが 「病気になってから治す」 それとも...

アシスト福岡南
2022年1月11日読了時間: 1分


Next Action
最近、朝晩はずいぶん涼しくなり過ごしやすくなりました。9/21の中秋の名月は見事でしたね。来年も見れるとのことです。 さて、明日で生徒の定期考査が全日程終了です♬ 保護者様、生徒の皆様お疲れさまでした。 早い学校では定期考査の結果も出てきましたね。前回より良かった生徒、悪か...

アシスト福岡南
2021年9月23日読了時間: 1分


定期テスト対策について
老司中学校は中間考査まで1週間を切りました!また、柏原中学校も定期テスト対策に突入しました。 さて、冒頭にあります今回の定期テスト対策の内容について触れてみます。先ずは何はともあれ学校への提出物は大事です! 通知表への評価にもつながりますし、定期テストに出題される問題は授業...

アシスト福岡南
2021年9月2日読了時間: 2分


2学期定期テスト対策
もうすぐ夏休みが終わりますね。 今年の夏は雨とコロナで いつもの夏休みとは ちょっと違う感じでしたね。 さて、8/27は始業式! 8/30は夏課題テストです! 夏休みの宿題のテキスト フクトの夏の生活は やりこんでますか? 間違えたところや苦手な分野を 繰り返しやっていれば...

アシスト福岡南
2021年8月23日読了時間: 1分


Covid-19対策
2年前には無かった物や していなかったけれど 新習慣になりつつあるCovid-19対策。 空気清浄機、 アルコール除菌関連等々日々の ルーティンに組み込まれています。 更なる予防対策の一助に なればと思い導入しました。 二酸化炭素濃度だけでなく、...

アシスト福岡南
2021年7月28日読了時間: 1分
![夏期講習スケジュール[更新分]](https://static.wixstatic.com/media/6f79e8_f133c49849054283a242c408bdafe1f7~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/6f79e8_f133c49849054283a242c408bdafe1f7~mv2.webp)
![夏期講習スケジュール[更新分]](https://static.wixstatic.com/media/6f79e8_f133c49849054283a242c408bdafe1f7~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/6f79e8_f133c49849054283a242c408bdafe1f7~mv2.webp)
夏期講習スケジュール[更新分]
7/26(月)開始の予定でしたが7/29(木)から仕切り直しで夏期講習スタートします♬

アシスト福岡南
2021年7月28日読了時間: 1分


夏期講習 詳細(前期7/26~8/12)決定しました!!
現在、専用テキスト作成その他準備で日々奮闘中!熱くて短い夏が終わったら最高の成果を出せるように生徒共に頑張ります♬

アシスト福岡南
2021年7月13日読了時間: 1分
bottom of page


















